結婚したら夫婦を学ぼう

愛の循環の中で幸せに生きる
結婚生活のサポート
結婚したら夫婦を学ぼう

愛の循環の中で
幸せに生きる
結婚生活のサポート

ウェディングプランナーが
結婚式のその先の幸せに寄り添います
ウェディングプランナーが
結婚式のその先の幸せに
寄り添います

  • 2000
    祝福
    結婚式のお手伝い
  • 18
    経験
    夫婦のカウンセリング
  • 500
    相談
    夫婦・自身のお悩み
  • 1000
    トリセツ作成
    個性診断・セッションの総数
  • 仲良くなりたいと願うあなたとのマンツーマン

    仲良くなりたいと思った方が先に動くのが夫婦仲改善のルール。
    必ずしも夫婦そろってお話を聞く必要はありませんので、ご相談のハードルを下げてお気軽に。

  • 夫婦のお話を聞いて18年

    ウェディングプランナーとして、カウンセラーとして、馴れ初めからお悩みまで、たくさんの人生に触れてきました。
    一度のセッションでゆっくりお話を伺うと、夫婦やあなた自身の本当の気持ちが見えてきます。

  • 毎日寄り添います

    セッションでは気づきがあったり頑張ろうと思ったり。でも、いざ離れるとそこは何も変わらない日常、現実。
    そんな毎日の気持ちに寄り添い、励まし、背中を押し続けるので、夫婦仲改善をあきらめません。

  • 私も結婚生活10年いろいろありました

    夫を疑い、不満が募り、会話が楽しくなくなり、こんなはずでは…と何度も思いました。
    でも、夫婦仲良くいること、自分が心地よくいることをあきらめなかったから、愛し愛される関係を実感できています。

  • 様々な学びと経験をオーダーメイドでお伝えします

    長年、夫婦のお話を聴き続けた経験に加え、自分自身の結婚生活に活かした、個性を見る統計学、心理学、脳科学、コミュニケーション、パートナーシップなどの学びを、あなたに合わせてオーダーメイドでお伝えします。

結婚したときの願いを叶え続けるために…結婚したときの願いを
叶え続けるために…

結婚したら夫婦を学ぼう
夫婦はもっと仲良くなれる

2000組見守った結婚式でも、私がこれまでで出会ってきた夫婦も、もちろん私も、幸せな結婚生活を願って結婚します。
でも、結婚生活は文字通り「生活」。
毎日どんな気持ちで、態度で、行動で過ごしているのか、その積み重ねが良くも悪くも、いずれ目に見える形で表れます。

・私ばっかり家事や育児をやってる!とイライラ。
・夫婦の会話がない。
・夫を尊敬できない。
・女性として見られていない気がする…
・夫に負けたくないと張り合ってしまう。

全てが悪いことばかりではないけれど、こんなはずではなかった、、、とため息の出る日々。

私もそうでした。
ウェディングプランナーとして、結婚式のプロではあったけど、結婚、夫婦に関して、何もわかっていませんでした。
さらには、自分自身のことがわかっていなかったのです。

妻たちの怒りや嘆きの裏側にある気持ちは「愛されたい」です。
その気持ちを見つけ、素直になり、伝えていく知恵を、勇気を、手に入れるお手伝いをしています。

夫婦ほど自分に向き合わせてくれるものはありません。

お客様の声お客様の声

お客様から頂いたお声を、一部ご紹介いたします。

客観的な夫婦へのアドバイス(パートナーシップ診断)

優しい世界が見え始めました(まんだらビンゴ®)

子どもの時間と仕事の両立を叶えられるように(まんだらビンゴ®)

素直に夫の愛を受け入れます♥️(パートナーシップ診断)

客観的な夫婦へのアドバイス(パートナーシップ診断)

優しい世界が見え始めました(まんだらビンゴ®)

子どもの時間と仕事の両立を叶えられるように(まんだらビンゴ®)

素直に夫の愛を受け入れます♥️(パートナーシップ診断)

お問い合わせお問い合わせ

パートナーシップ診断は下記ボタンよりお申し込みください。
その他のサービスに関するお問い合わせは公式LINEより、リッチメニューもしくは直接メッセージを送ってください。

  • ご安心してお話しください

    夫婦のステージは様々、人の悩みも様々。また、個人情報が外部に漏れることもありませんので、どんなことでも、ご安心してお話しください。

  • できるだけ迅速にご回答いたします

    ご質問にはできるだけ早い回答を心がけておりますが、状況により1~2日以内ほどお待ちいただくこともございます。ご了承ください。

  • 無理なご提案はいたしません

    お役に立てる、また必要だと思ったときにのみご提案を行いますので、無理にサービスをおすすめすることはございません。

  • ご遠慮いただいいております

    鬱病など病院にかかられている方、過度のDVで悩まれている方は、適切なカウンセリングや対応が必要な場合がございますので、専門機関へご相談ください。